私が「8」という数字にこだわる訳
このサイト名に使われている「8」という数、私にとってはとても思い入れの深い数字です。
というのも、私にとっては『今は亡き私の両親それぞれに関わりのある数字』だから。
そして私自身もこの数字によって人生の方向付けがされている、ような気がしているからです。
この記事では、そんな「8」にまつわる私の思い出と、その数字をサイト名にするまでに至った訳をお話したいと思います。
父の愛犬の名前「ハチ」と不思議な出来事
今は亡き私の父が飼っていた犬、この子の名前が「ハチ」と言いました。単純ですね(笑)
父のお通夜の日、何かを察知したんでしょうか、ハチは窓の外で一晩中鳴き続けていたのですが、お葬式が終わって帰ってみると既に息絶えていました。
父と一緒にハチも天国に昇って行ったんだなあ……と忠犬ハチ公さながらのハチの愛情に胸が熱くなる思いでしたが――実は、そのことは父が亡くなる数日前に『アポート』と呼ばれる物理霊媒現象によって予告されていたのです。
父が脳出血で倒れる二日ほど前、リビングの床にタロットカードが一枚落ちていました。
落ちていたのは『愚者』のカード。そしてそのカードには、旅立つ人の足元に白い犬が寄り添っている絵が描かれています。
そもそも家族が行き来するリビングの床の目立つ場所にタロットが落ちていて、その時間まで誰も気付かなかったなんて不自然です。このカードは私がうっかり落として拾い忘れたと考えるより、突然そこに現れたと考える方がむしろ自然な気がしました。
ましてや『愚者』ですし、父と一緒にハチが息絶えたことを考えると、ご先祖様からのお知らせ現象だったのではないかなあ……と思えて仕方ありませんでした。
この一件があって以来、犬のハチ=「8」と、私にとってはこの数字が特別なものになりました。
リチャード・ギア主演映画「HACHI~約束の犬」
父の死より遡ること一年前、私はリチャード・ギア主演のハリウッド映画「HACHI~約束の犬」という作品をレンタルビデオで鑑賞しました。
その時の衝撃たるやものすごく、一体全体、今私の身の回りで何が起きているの?と思わずひっくり返ってしまったほどでした。
実はその前日、私は友人2人とファミレスでおしゃべりをしたのですが、その会話の中で出てきたあまり一般的ではない言葉が、そっくりそのまま「HACHI~約束の犬」の中に登場していたのです。
たとえば『ヤマナシ』とか『コロンブス』とか『エジソン』とか、『道に何通も手紙が落ちていた』とか、そんなワードって日常当たり前におしゃべりする内容じゃないですよね?
それがこの作品中に頻出したんですよ。これは私にとっては明らかなシンクロニシティ現象でした。
シンクロ現象自体はそれほど珍しいことではありませんが、私にとって「8」という数字が意味を持つに至ったのは、今思えばこれが出発点だったのかもしれません。
そして上記の、父のお葬式の日に犬のハチが息を引き取ったこと。映画と同じような忠犬ぶりだったというだけでなく、名前も映画の犬と同じ「ハチ」だったのは、偶然とはとても思えませんでした。
映画の中には「ヤマナシ(山梨)――日本の片田舎の小さな村」といったセリフが出てきますから、「8」は私にとっては大きな示唆を含む数字と言っても過言ではありません。
8ハウス強調の私の出生ホロスコープ
私が今こうして占い師という職業に就いているのは、亡き母の強い希望があったからですが……
(といっても生前ではなく、天国から強く私を導いてくれているのですが)
これまで別ブログで何度も書いてきた通り、私の母はかなりのサイキックでした。そしてあまり実感はないのですが、その母の血は私の中にも色濃く流れているのだそうです。つまり遺伝的にミディアム(霊媒)としての性質を持ち、この世界に入ることを決めて生まれてきた人生だったみたいですね。
とはいえ私自身は全くもってそんな素質を意識してはいませんし、自信もありません。むしろ普通に歩いていて霊が見えるとか、未来も人の心も何でもお見通し!みたいな人に思われやすくて困っているくらいです。実際、そんなことは全然ありませんからね。
ただ、占星術を扱っている関係上、自分の出生ホロスコープについては真面目に受け止めており、8ハウスという心霊・オカルトに縁のあるハウスが強調されていることは自覚しています。
(8ハウス蠍座の火星・海王星がコンジャンクション。これがASC上のキロン・ドラゴンヘッドとトラインを取っています)
これは明らかに遺伝から来る生まれつきのものを示していますから、まあ、母が私にスピリチュアルな道を推奨しているのも無理からぬことかもしれません(笑)
『8』天と地とを繋ぐ者
そして前述の「HACHI~約束の犬」の中に、確か「8」という数を指して『天と地とを繋ぐ者』という意味のセリフが出てきたのをうろ覚えに記憶しています。
天と地とを繋ぐ者――
「8」という数字は無限大のマークにも似ていますが、私の遺伝的性質が読み取れる8ハウスには「死と再生」という意味もあり、これも何だかミディアムっぽいなあと思ってしまいました。
素質としての自信はありませんが、ゆくゆくは天国に行った人と地上に残された人々との橋渡しをするグリーフケア・ミディアムになれればいいな、という憧れは持っています。
『Link』繋げるという意味の英語
リンクとは、繋げる、繋がり、結びつける、結びつき、連結(する)、連係(させる)、接続(する)、結合(する)、関連(させる)、絆、輪、環などの意味を持つ英単語。(後略)
上記の通り、「Link」という英単語には「繋ぐ」とか「絆」「輪」などの意味があります。
そこで、天と地とを繋ぐ者、という語意を更に強調する思いを込めて「8」と「Link」を合体させ、このサイトを『8*Links』と名付けました。
私にとってこの世界に入る覚悟と導きの数である「8」と、占い鑑定に訪れてくださるお客様とのご縁や絆を結ぶ「Links」。
占いサイトとしてはあまりそれらしくないネーミングかもしれませんが、一応そんな意味があるんだよ、ということをお伝えしたいと思い、この記事を書いてみました(笑)
長くなりましたが、ここまでお付き合いくださいましてありがとうございました(*´ω`)